おきなわ花と食のフェスティバル2019
沖縄県のさとうきび・糖業の重要性について深く知って頂くために当組合では「おきなわ花と食のフェスティバル2019」に参加します。
1.黒糖づくりの実演
ちょうど今が製糖期、会場ではさとうきびを持ち込んで黒糖づくりの実演を行います。
さとうきびを搾る体験、黒糖づくりの様子(香り付き)が見られます。
なかなか、アツアツの黒糖を食べる機会はないので是非会場にいらしてください。

画像は昨年の様子です
2.沖縄黒糖販売コーナー
八つの島の新糖の試食・購入ができます。
それぞれの島で作りたての黒糖をどこよりも先に味わうことができます。

画像は昨年の様子です
3.さとうきび・糖業の紹介コーナー
いろんな種類の砂糖の展示や、さとうきびの栽培などのパネル展示すごく勉強になります。

写真は昨年の様子です。
4.黒糖わたあめづくり体験コーナー
子どもたちに大人気。
わたあめを作る流れ、棒にからめ巻き付けるそんな体験が会場でできます。
おひとり500円です。ふつうに買っても500円、体験しても500円ならば、体験しないともったいない。
家族そろって来てください。
おきなわ花と食のフェスティバル2019
日時:平成31年1月26日(土)、1月27日(日)の2日間
場所:奥武山総合運動公園